平成29年11月9日木曜日の岡山レッスン風景。
それはそうと、先月バチザードが台風のせいで延期になったんですよね〜。
延期した日程は11月25日(土) 13:00〜
みなさまのお越しをお待ちしております😁
いやぁ、延期になろうがなんだろうが帯を貰える予定の生徒はもちろん、今回は昇段がない人も一生懸命、いつもにも増して頑張っています👍
あいも変わらず岡山レッスンも大盛況!!
はい、まずは歌と楽器の練習ですよー。
練習曲は「um som differente」
みんな難しそうだったけど、覚えました!多分(笑)
ジンガ、ジンガ、ジンガ。しつこいぐらいにジンガw
ジンガでカポエイラしてる人のレベルがわかるとも…。
さて、アウー(側転)やマカコなどアクロバットな動きをやりますよ。
これは無理をせず、焦らずに、ちょっとずつですね。
さぁ、お楽しみのホーダです。
練習で覚えた動きや技を試しましょう!
子供たちは上達が早いですね。大人も焦らずゆっくりと。。。
そういえば10月28日にRNC放送の「シアワセ気分」っていう番組で少しここの教室が特集されたんですよ。
RNC放送の「シアワセ気分」カポエイラ紹介ページはこちら
(映像はないですけど↑クリックしてみて下さい!)
岡山で少しずつでもカポエイラを見たことある人、知ってる人、やりたい人、どんな形でもそういった人が増えたらいいなぁ!
と思っています。
少しでもカポエイラに興味がおありの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
和気藹々がモットーですw